まちかど議会ONLINE

暮らしの手続き、もっと便利に ~オンライン化と窓口での「困った」をなくす取り組み~

Tags: 暮らしの手続き, 行政サービス, デジタル化, 窓口対応, 住民サービス

役所での手続き、負担に感じていませんか?

皆様、こんにちは。「まちかど議会ONLINE」にようこそお越しくださいました。

私たちの暮らしには、様々な場面で役所での手続きが必要になります。例えば、引越しをしたとき、お子さんが生まれたとき、あるいは介護の申請をするときなど、その内容は多岐にわたります。

これらの手続きは、私たちの生活を支える大切なものですが、中には「書類が多くて大変」「どこへ行けばいいか分かりにくい」「待ち時間が長い」といったご負担を感じる方もいらっしゃるかもしれません。インターネットやスマートフォンは日常的に使っていても、「役所の手続きをオンラインでするのは難しそう」と感じる方もいらっしゃるかもしれません。

私自身も、皆様から日頃からこうしたお声を聞かせていただいております。皆様の貴重な時間や労力が、手続きのために費やされてしまうのは、行政としても改善すべき重要な課題だと考えております。

今回は、こうした役所での手続きを、少しでも皆様にとって分かりやすく、便利にするための取り組みについて、ご報告させていただきます。

手続きに関する皆様の声と向き合う

皆様からお寄せいただく声は、行政のサービスをより良くしていくための大切な出発点です。「この書類は何のために必要なの?」「なぜこの時間しか受け付けていないの?」「パソコンがないとできないの?」など、素朴な疑問や困りごとの中に、改善のヒントがたくさん詰まっています。

こうした皆様の「困った」に寄り添い、解決に向けて動くことが、私たちの役割です。議会では、皆様からいただいた具体的な事例をもとに、行政に対して手続きの見直しや改善を強く働きかけています。

オンライン化で「いつでも、どこでも」を目指して

近年、役所での手続きをインターネットを通じて行えるようにする「オンライン化」が進められています。これは、役所の開庁時間内に窓口に行くことが難しい方や、自宅でゆっくりと手続きを進めたい方にとって、大きな利便性向上につながると考えているからです。

例えば、これまで役所に直接提出する必要があった一部の申請書類などが、ご自宅のパソコンやスマートフォンからインターネットを通じて提出できるようになってきています。これにより、役所に出向く時間や交通費を節約することができます。国の取り組みとして、様々な手続きをオンラインで行えるようにするための仕組み(例:国の提供するオンライン窓口など)も整備が進んでいます。

もちろん、すべての手続きがすぐにオンラインでできるようになるわけではありませんし、オンラインでの手続きには、操作方法が分からないといった難しさもあるかもしれません。だからこそ、誰もがスムーズに利用できるよう、操作ガイドの作成や、利用をサポートする仕組みづくりも同時に進める必要があると、議会でも常に訴えています。

窓口対応のさらなる改善に向けて

デジタル化が進んでも、すべての人がオンラインで手続きを完結できるわけではありません。また、複雑な内容の相談や、直接顔を見て話したいというニーズは依然として高いものです。そのため、役所の窓口での対応をより良くすることも、同じくらい重要だと考えています。

窓口での待ち時間を少しでも減らすための工夫(例えば、事前にインターネットで予約をしたり、スマートフォンで整理券の状況を確認できたりするシステムなど)や、ご自身の用件に合わせて、どの窓口に行けばよいかがすぐに分かるような案内表示の改善など、様々な取り組みが検討・実施されています。

また、職員一人ひとりが、専門的な知識だけでなく、お困りの方に寄り添い、分かりやすい言葉で丁寧に説明できるような研修も重要です。窓口を訪れた方が、安心して手続きを進められる環境づくりに、引き続き力を入れてまいります。

住民の皆様と共に、暮らしやすい地域を

役所での手続きは、行政と住民の皆様をつなぐ大切な接点です。この接点が、ストレスなく、スムーズであることは、暮らしやすさを感じる上で非常に重要だと考えています。

今回ご紹介したオンライン化や窓口改善への取り組みは、まだ道半ばです。さらに多くの手続きをオンラインでできるようにしたり、窓口での待ち時間をさらに減らしたり、高齢の方やスマートフォンの操作に不慣れな方へのサポートを充実させたりと、やるべきことはたくさんあります。

私自身は、皆様からいただいた「手続きが大変だった」「こうなればもっと便利なのに」といった具体的なお声を、議会での質疑や提案活動を通じて、行政に届け続けています。それは、机上の空論ではなく、皆様の実際の暮らしに根ざした改善こそが、真に役立つサービスにつながると信じているからです。

これからも、皆様の声を大切に受け止め、役所での手続きが、誰にとっても負担ではなく、当たり前にスムーズにできるものとなるよう、全力で取り組んでまいります。

手続きで何かお困りのことや、改善してほしい点などございましたら、ぜひお聞かせください。皆様と共に、より暮らしやすい地域を作っていきたいと考えております。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。